今回は最近紹介した「アスール黒戦士」を元にした重装備なコーデを組んでみました。この三つのコーデはガンダムSEEDのストライクやインパルスのような、武装変更で戦うハンターという 妄想 で組んでみました。
前者と比較して非常にゴツい見た目となっています。ガンダムでいうとこのフルアーマー的なイメージがしっくりきます。こういう最終決戦仕様っぽいのは、男の子なら誰でも好きだと思う。俺は好き。
「アスール黒戦士」のコーデ記事は以下の関連記事からどうぞ。
ゆきマガ-コーデ野郎
【かわいい】サンブレイク重ね着コーデ:アスール黒戦士コーデ(フェイススカーフ、オロミドX)【モンハン…
*場合によっては記事を修正・削除する場合があります。 今回はアスールをメインにした戦士風なコーデを組んでみました。騎士っぽいものにしようか迷いましたが、アスール…
目次
装備一覧
前回。前々回の別形態というイメージなので、今回もカラーリングは黒で統一。色のせいか、かなりの重厚感が出せたと思います。
各部位の解説
頭:フェイススカーフ
ここは前回と同じ理由で採用。本来なら頭部も鎧にするのがセオリーな気がしますが、あくまで「アスール黒戦士」、「軽装戦士」の別形態という印象を強めたいから変えてません。
胴:重装騎士【鎧】
今回初めて使った重装騎士シリーズ。ゲーム内でも鎧系装備は非常に多いですが、これが個人的に好き。
特に胸から腹の白い部分がガッチリしつつも、スマートで女性的な見た目が美しい。マントがあるので腰装備と干渉する心配がありますが、女性感を強めたい騎士コーデならまた使いたいパーツです。
腕:重装騎士【手甲】
アスールと迷いましたが、胴との統一感を出すために同じシリーズを採用。
鎧系統で配色のしやすい装備ならどれでも違和感はないと思います。
腰:ルフレコイル
少し前に追加されたイベクエ重ね着のルフレを採用。
以前のルフレコーデは真っ白な配色だったが、今回は黒で配色したので引き締まった印象に感じます。見た目の派手な感じが最終形態っぽく見えて好き。
ルフレメインのコーデは以下の関連記事からどうぞ。
ゆきマガ-コーデ野郎
【かっこいい】サンブレイク重ね着コーデ:ルフレ騎士(ルフレ、レギオス)【モンハン】 – ゆきマガ-コーデ…
*場合によっては記事を修正・削除する場合があります。 前回紹介したイベクエ重ね着「ルフレ」を用いて早速コーデを作成しましたのでご紹介します。 ルフレ自体が騎士をモ…
脚:アスールグリーヴ
パンツ+鎧の性癖を楽しめるアスール脚を採用。残念ながら今回パンツは見えません。
ちなみにフロンティア版のアスールガンナー装備は、パンツがハイレグっぽくなっており胸元がスーパーオープンされたスケベな見た目となっている。
なぜサンブレイクは違うんだ?
前部
前部だけ見るとルフレと重装騎士は相性良さげに見えるんですが、実はマントがルフレと干渉してしまうのが残念。
あと、ルフレのピンクの装飾部分は色変更できないのも少し不満。この部分は金色とかにしたかった。
後部
はい、おしまいです
さっきも言ったようにマントが貫通しております。胴あたりは別のに変える手もあったんですが、前側の見た目が個人的に好きだったので無理やり使ってる感じです。
武器構え
武器はリオレウス希少種のガンランス「シルバールーク」。前回、前々回は片手剣だったのですが、重装備でコーデするなら今回はガンランスを使いたいと思いました。
また、重量感や色合いなどを考えて「シルバールーク」にしてみました。この兵器感のある見た目がかっこいいです。
その他スクショ
Twitter投稿
終わりに
今回含めて軽・中・重のバリエーション違いのイメージでコーデを組んでみました。コーデを組んでいると「この部位は〇〇もいいけど、こっちも捨てがたい」となって迷うことも多いので、別コンセプトのイメージで再構築してみるのも面白いかもしれません。
次回のコーデはバリエーション違いではなく、以前のような単品モノで作っていくつもりです。
それではまた次回の記事でお会いしましょう。では。
・
・
・
コーデのネタが切れたら過去コーデをリメイクして別バージョンとして出そうかな
Amazon売れ筋ランキング

ジャンル別
発売日 : 2022年01月01日
価格 : ¥4,523

ゲームソフト
発売日 : 2025年02月28日
価格 : ¥8,465

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月10日
価格 : ¥7,313

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月11日
価格 : ¥8,082

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月08日
価格 : ¥7,018

ゲームソフト
発売日 : 2024年11月14日
価格 : ¥6,282

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月11日
価格 : ¥15,168

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月17日
価格 : ¥8,465

ゲームソフト
発売日 : 2024年09月06日
価格 : ¥6,261

ゲームソフト
発売日 : 2024年09月27日
価格 : ¥6,671

ゲームソフト
発売日 : 2025年02月28日
価格 : ¥9,990

ゲームソフト
発売日 : 2025年12月31日
価格 : ¥12,100

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月24日
価格 : ¥5,573

ゲームソフト
発売日 : 2025年01月17日
価格 : ¥8,236

ゲームソフト
発売日 : 2025年02月28日
価格 : ¥14,093

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月10日
価格 : ¥8,910

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月03日
価格 : ¥7,076

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月25日
価格 : ¥8,018

ゲームソフト
発売日 : 2024年11月14日
価格 : ¥7,678

ゲームソフト
発売日 : 2025年02月28日
価格 : ¥5,838

コミック
発売日 : 2024年02月16日
価格 : ¥968

コミック
発売日 : 2024年10月04日
価格 : ¥543

コミック
発売日 : 2024年09月25日
価格 : ¥770

コミック
発売日 : 2024年11月01日
価格 : ¥585

コミック
発売日 : 2024年10月17日
価格 : ¥550

コミック
発売日 : 2024年09月04日
価格 : ¥543

コミック・ラノベ・BL
発売日 : 2024年10月09日
価格 : ¥400

コミック
発売日 : 2024年10月08日
価格 : ¥759

コミック
発売日 : 2024年09月09日
価格 : ¥759

コミック
発売日 : 2024年10月04日
価格 : ¥733

コミック
発売日 : 2024年10月04日
価格 : ¥585

コミック
発売日 : 2024年12月04日
価格 : ¥564

コミック
発売日 : 2024年10月07日
価格 : ¥770

コミック
発売日 : 2024年09月04日
価格 : ¥585

コミック
発売日 : 2024年10月04日
価格 : ¥564

コミック
発売日 : 2024年10月08日
価格 : ¥759

コミック
発売日 : 2024年09月17日
価格 : ¥759

コミック
発売日 : 2024年10月08日
価格 : ¥759

コミック
発売日 : 2024年10月09日
価格 : ¥683

コミック
発売日 : 2024年09月25日
価格 : ¥733

アニメ
発売日 : 2024年12月25日
価格 : ¥27,500

アニメ
発売日 : 2024年11月17日
価格 : ¥16,500

アニメ
発売日 : 2025年02月26日
価格 : ¥74,800

アニメ
発売日 : 2024年12月25日
価格 : ¥12,745

アニメ
発売日 : 2024年09月25日
価格 : ¥30,058

アニメ
発売日 : 2024年10月30日
価格 : ¥8,808

アニメ
発売日 : 2024年11月17日
価格 : ¥19,800

アニメ
発売日 : 2025年02月26日
価格 : ¥74,800

アニメ
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥47,300

アニメ
発売日 : 2024年10月30日
価格 : ¥3,568

アニメ
発売日 : 2024年12月25日
価格 : ¥21,471

アニメ
発売日 : 2025年03月26日
価格 : ¥29,745

アニメ
発売日 : 2025年01月29日
価格 : ¥7,645

アニメ
発売日 : 2025年01月29日
価格 : ¥19,800

アニメ
発売日 : 2024年10月16日
価格 : ¥28,045

アニメ
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥49,500

アニメ
発売日 : 2024年12月25日
価格 : ¥9,680

アニメ
発売日 : 2024年10月30日
価格 : ¥8,800

アニメ
発売日 : 2024年11月17日
価格 : ¥12,745

アニメ
発売日 : 2024年09月25日
価格 : ¥17,950
関連記事