今回はメルゼナの「amiibo」を購入することで入手できる重ね着「龍公礼装」について記事にします。
モンハンライズのamiiboシリーズ第二弾となっており、第一弾の紹介については以前の記事「禍鎧封具の装備紹介」にて解説しているのでそちらをご参考に。
ゆきマガ-コーデ野郎
【かっこいい】サンブレイク重ね着:禍鎧封具の装備紹介(amiibo マガイマガド) – ゆきマガ-コーデ野郎
今回はマガイマガドのamiiboを購入することで入手できる禍鎧封具シリーズの重ね着紹介記事です。 ちなみにこの重ね着は有料DLCではなく、Amazonや楽天などの通販やゲームシ…
この重ね着の入手方法は有料DLCではなく、Amazonや楽天などの通販やゲームショップなどの実店舗で買う必要があるのでご注意を。
ポチップ
目次
装備一覧
メルゼナ装備の「メルゼ」シリーズは銀色を中心にした騎士っぽい見た目なのに対し、龍公礼装は魔族の貴族を思わせる見た目なのが特徴ですね。
ここはメルゼナ自体のモチーフが吸血鬼となっているので、そのイメージを強く意識したデザインなのでしょうね。
魔王や魔界貴族っぽいコーデを作りたい人には非常におすすめできる重ね着だと思います。
各部位の解説
頭:龍公礼装【髪飾】
頭部はイケメン風なウルフヘアっぽい髪型に変更され、身だしなみの髪型は無視される。
女ハンターでホストっぽいコーデをしたい人も選択肢に入りますかね。
ただ、その場合は角が付いてるのが少しネックになる。
胴:龍公礼装【上衣】
胴は鎧っぽい見た目なので、魔王っぽいコンセプトにしたい場合に使いたいパーツですね。
黒い鎧なら他の装備でもそれっぽく見えるが、胴の肩部分がエレガントな仕上がりとなっているので、そこが他の装備と差別化できるのではないでしょうか。
腕:龍公礼装【手甲】
腕は袖のフリルが洋風コーデと相性抜群。
まだ試してませんが、フリルをふんだんに使ったゆるふわコーデに使えそう。
リッチな感じだから、お嬢様のようなコンセプトでも採用の余地がある。
腰:龍公礼装【帯甲】
腰に関しては他の装備でも多くあるマントタイプ。これは他の龍公礼装と併用がいいですかね。
脚:龍公礼装【脚甲】
脚は細いスキニーなものとなっている。魔王のイメージだともっとゴツい脚装備のイメージな気もするので、別のジャンルで活かせそうかなと個人的には思った。
前部
かっこいい系の装備だが、敢えて可愛いポーズにしました。
こんなにキュートな体制でもかっこよさが失われていないのは流石としか思えない。まるでホスト界の帝王ローランド的なかっこよさ。
ここで注目したいのは、なんと脇から二の腕の部位に関しては白になっている。画像のポーズをさせて気づきました。
お気に入りのコーデを見つけたら様々なポーズを取ってみると、意外な一面も見れたりするのも重ね着の醍醐味で楽しいですね。
後部
赤いネイルがクールでかっこいい。心なしか、指が細くなっているように見えますね。
武器構え
武器は双剣のフォルティスグラム。暗い赤が龍公礼装の雰囲気とマッチしてますね。
後部は武器無しだと少し物足りない印象でしたが、武器を持たせると途端に変わってくる。
武器が防具に貫通することもない完璧な構図に感動。
その他スクショ
ムービーシーンだとさらにイケメン度が上がる。女ハンターでプレイしてますが、男ハンターにも見える中性的な見た目。
「男装的なコーデ」をしてみるのも面白いかも知れない。
ゆきマガ-コーデ野郎
【かっこいい】サンブレイク重ね着:イケメン高校生コーデ*ただし女ハンター(龍公礼装+レルネア) – ゆき…
今回は「amiiboのメルゼナ」で作れる龍公礼装と、有料DLCのレルネアシリーズで生まれたイケメンなコーデをご紹介します。 女ハンターでまさかイケメンな見た目ができるとは…
Twitter宣伝
メルゼナフィギュア
煌びやかなゲーム内スクショから一変。
汚い壁とその色に合わせるためにコピー用紙を敷いただけの貧乏な撮影スタジオ。生活感を感じさせるリアルな画像だ。
ゆきマガはモンハン重ね着がメインですが、普段の生活を感じさせるアイテムもどこかで記事にしたいなとも考えてます。
箱から開けた状態。フィギュアで有名なメーカーであるアルターやコトブキヤなどのハイクオリティなフィギュアと比べるとフィギュアそのものは見劣りしますが、購入限定特典の重ね着「龍公礼装」がついてくるので損ではないです。
俺は重ね着目的で購入したのでフィギュアはあくまでおまけです。
爵銀龍と呼ばれているメルゼナですが、ゲーム内ではあまり銀色っぽくはないですよね。
どっちかと言えばリオレウス希少種の方がよっぽど爵銀龍している。
amiiboのマガイマガドと並べてみた。こうしてみるとワイルド系なマガイマガド、王子様系なメルゼナといった感じの対照的な構図。
二体を戦わせてみた
世界観的というか危険度のランク的にはメルゼナの方が強そうですが、前作ライズの真のラスボス「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」と共闘してくれたマガイマガドなら互角にまで持ち込んでいても不思議じゃない。
あのクエストでマガイマガドを操竜と言う名の共同戦線を張れたのは胸アツな展開でしたね。
その時だけの共闘ってのがいい。ワンピースのインペルダウン編のようなルフィとクロコダイルのような、過去敵が利害の一致で一時的に協力関係になるって展開好き。
次回の重ね記事は「龍公礼装を元にしたコーデ」を紹介します。
ゆきマガ-コーデ野郎
【かっこいい】サンブレイク重ね着:魔王コーデ(龍公礼装+禍鎧封具) – ゆきマガ-コーデ野郎
前回記事にて龍公礼装シリーズを紹介しましたが、今回はこれをメインにした魔王コーデしてみました。 龍公礼装の入手方法ですが、「amiibo」を購入する必要があるのでご注…
ポチップ
ポチップ
ポチップ
Amazon売れ筋ランキング
ジャンル別
発売日 : 2022年01月01日
価格 : ¥4,523
ゲームソフト
発売日 : 2025年02月28日
価格 : ¥8,465
ゲームソフト
発売日 : 2024年10月10日
価格 : ¥7,313
ゲームソフト
発売日 : 2024年10月11日
価格 : ¥8,082
ゲームソフト
発売日 : 2024年10月08日
価格 : ¥7,018
ゲームソフト
発売日 : 2024年11月14日
価格 : ¥6,282
ゲームソフト
発売日 : 2024年10月11日
価格 : ¥15,168
ゲームソフト
発売日 : 2024年10月17日
価格 : ¥8,465
ゲームソフト
発売日 : 2024年09月06日
価格 : ¥6,261
ゲームソフト
発売日 : 2024年09月27日
価格 : ¥6,671
ゲームソフト
発売日 : 2025年02月28日
価格 : ¥9,990
ゲームソフト
発売日 : 2025年12月31日
価格 : ¥12,100
ゲームソフト
発売日 : 2024年10月24日
価格 : ¥5,573
ゲームソフト
発売日 : 2025年01月17日
価格 : ¥8,236
ゲームソフト
発売日 : 2025年02月28日
価格 : ¥14,093
ゲームソフト
発売日 : 2024年10月10日
価格 : ¥8,910
ゲームソフト
発売日 : 2024年10月03日
価格 : ¥7,076
ゲームソフト
発売日 : 2024年10月25日
価格 : ¥8,018
ゲームソフト
発売日 : 2024年11月14日
価格 : ¥7,678
ゲームソフト
発売日 : 2025年02月28日
価格 : ¥5,838
コミック
発売日 : 2024年02月16日
価格 : ¥968
コミック
発売日 : 2024年10月04日
価格 : ¥543
コミック
発売日 : 2024年09月25日
価格 : ¥770
コミック
発売日 : 2024年11月01日
価格 : ¥585
コミック
発売日 : 2024年10月17日
価格 : ¥550
コミック
発売日 : 2024年09月04日
価格 : ¥543
コミック・ラノベ・BL
発売日 : 2024年10月09日
価格 : ¥400
コミック
発売日 : 2024年10月08日
価格 : ¥759
コミック
発売日 : 2024年09月09日
価格 : ¥759
コミック
発売日 : 2024年10月04日
価格 : ¥733
コミック
発売日 : 2024年10月04日
価格 : ¥585
コミック
発売日 : 2024年12月04日
価格 : ¥564
コミック
発売日 : 2024年10月07日
価格 : ¥770
コミック
発売日 : 2024年09月04日
価格 : ¥585
コミック
発売日 : 2024年10月04日
価格 : ¥564
コミック
発売日 : 2024年10月08日
価格 : ¥759
コミック
発売日 : 2024年09月17日
価格 : ¥759
コミック
発売日 : 2024年10月08日
価格 : ¥759
コミック
発売日 : 2024年10月09日
価格 : ¥683
コミック
発売日 : 2024年09月25日
価格 : ¥733
アニメ
発売日 : 2024年12月25日
価格 : ¥27,500
アニメ
発売日 : 2024年11月17日
価格 : ¥16,500
アニメ
発売日 : 2025年02月26日
価格 : ¥74,800
アニメ
発売日 : 2024年12月25日
価格 : ¥12,745
アニメ
発売日 : 2024年09月25日
価格 : ¥30,058
アニメ
発売日 : 2024年10月30日
価格 : ¥8,808
アニメ
発売日 : 2024年11月17日
価格 : ¥19,800
アニメ
発売日 : 2025年02月26日
価格 : ¥74,800
アニメ
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥47,300
アニメ
発売日 : 2024年10月30日
価格 : ¥3,568
アニメ
発売日 : 2024年12月25日
価格 : ¥21,471
アニメ
発売日 : 2025年03月26日
価格 : ¥29,745
アニメ
発売日 : 2025年01月29日
価格 : ¥7,645
アニメ
発売日 : 2025年01月29日
価格 : ¥19,800
アニメ
発売日 : 2024年10月16日
価格 : ¥28,045
アニメ
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥49,500
アニメ
発売日 : 2024年12月25日
価格 : ¥9,680
アニメ
発売日 : 2024年10月30日
価格 : ¥8,800
アニメ
発売日 : 2024年11月17日
価格 : ¥12,745
アニメ
発売日 : 2024年09月25日
価格 : ¥17,950
関連記事