ゆきマガ
コーデジャンル
どうもゆきつです!
今回もYouTubeで上げたコーデを記事にしてみました。
水色と白でカラーリングした可愛いコーデ。
実装されたクリークはサンブレイクのサマーシリーズに似ているのもいいですね。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相208 彩度100 明度100 |
胴 | 色相208 彩度100 明度100 | 色相0 彩度0 明度100 |
腕 | 色相208 彩度100 明度100 | 色相0 彩度0 明度100 |
腰 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度100 |
脚 | 色相0 彩度0 明度50 | 色相0 彩度0 明度100 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
有料DLCで追加されたノブレスシリーズを使った騎士コーデ。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度0 |
胴 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度0 |
腕 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度0 |
腰 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度0 |
脚 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相0 彩度0 明度100 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
アジャラの神々しい見た目を活かした天使コーデ。
さらに新実装されたゾシア装備の無垢ナルを腰に使用してみました。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相0 彩度0 明度100 |
胴 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度100 |
腕 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相0 彩度0 明度100 |
腰 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度100 |
脚 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相0 彩度0 明度100 |
アンダー ウェア上 | 色相0 彩度0 明度100 | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
ギルドエースとホープを組み合わせたセクシーな感じを出しつつも、かっこよさをだしたコーデ。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相0 彩度100 明度100 |
胴 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相0 彩度0 明度100 |
腕 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相0 彩度0 明度100 |
腰 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相20 彩度100 明度100 |
脚 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相19 彩度69 明度70 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
クリークを使ってラフな私服っぽい感じでコーデしてみました。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相322 彩度70 明度76 | 色相0 彩度0 明度100 |
胴 | 色相322 彩度70 明度76 | 色相0 彩度0 明度100 |
腕 | 色相322 彩度70 明度76 | 色相0 彩度0 明度100 |
腰 | 色相322 彩度70 明度76 | 色相0 彩度0 明度100 |
脚 | 色相322 彩度70 明度76 | 色相0 彩度0 明度100 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
大型アップデートで追加されたミツネを使った和風×メイドのコーデ。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相0 彩度0 明度100 |
胴 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度0 |
腕 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相0 彩度0 明度0 |
腰 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相0 彩度0 明度100 |
脚 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相19 彩度69 明度70 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
和風っぽい見た目のヒラバミとミツネを組み合わせたコーデ。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相240 彩度70 明度58 |
胴 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相240 彩度70 明度58 |
腕 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相240 彩度70 明度58 |
腰 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相240 彩度70 明度58 |
脚 | 色相240 彩度70 明度58 | 色相240 彩度70 明度58 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
ヴァルキリーっぽさとメルヘンな感じを組み合わせたコーデ。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相40 彩度80 明度100 | 色相322 彩度70 明度76 |
胴 | 色相40 彩度80 明度100 | 色相322 彩度70 明度76 |
腕 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相322 彩度70 明度76 |
腰 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相322 彩度70 明度76 |
脚 | 色相322 彩度70 明度76 | 色相0 彩度0 明度100 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
腰の無垢ナルを使って羽ドレスに見立てたプリンセスコーデ。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相19 彩度69 明度70 | 色相208 彩度100 明度100 |
胴 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相0 彩度0 明度100 |
腕 | 色相208 彩度100 明度100 | 色相0 彩度0 明度100 |
腰 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度0 |
脚 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度0 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
ブランゴとミツネを使った和風の踊り子コーデ。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相240 彩度70 明度58 |
胴 | 色相240 彩度70 明度58 | 色相0 彩度0 明度100 |
腕 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相240 彩度70 明度58 |
腰 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相240 彩度70 明度58 |
脚 | 色相240 彩度70 明度58 | 色相0 彩度0 明度100 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
腰のクリークのロングスカートで清楚風な見た目に。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相20 彩度100 明度100 | 色相0 彩度0 明度100 |
胴 | 色相20 彩度100 明度100 | 色相0 彩度0 明度50 |
腕 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度100 |
腰 | 色相0 彩度0 明度50 | 色相0 彩度0 明度0 |
脚 | 色相20 彩度100 明度100 | 色相19 彩度69 明度70 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
ホープのジャケットとスカートな見た目のダハディラを組み合わせたコーデ。
ブラチカグラスも使ってギャル感も出しています。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相234 彩度100 明度40 | 色相0 彩度0 明度100 |
胴 | 色相322 彩度70 明度76 | 色相0 彩度0 明度0 |
腕 | 色相322 彩度70 明度76 | 色相0 彩度0 明度0 |
腰 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相322 彩度70 明度76 |
脚 | 色相322 彩度70 明度76 | 色相19 彩度69 明度70 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
男性版の胴の無垢ナルを使った禍々しい見た目の魔王コーデ。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相240 彩度70 明度58 |
胴 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相240 彩度70 明度58 |
腕 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度0 |
腰 | 色相0 彩度0 明度100 | 色相0 彩度0 明度0 |
脚 | 色相0 彩度0 明度0 | 色相0 彩度0 明度100 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
パステルカラーでカラーリングしたファンシーな見た目のコーデ。
部位 | 着彩1 | 着彩2 |
頭 | 色相208 彩度100 明度100 | 色相322 彩度70 明度75 |
胴 | 色相208 彩度100 明度100 | 色相322 彩度70 明度75 |
腕 | 色相40 彩度49 明度100 | 色相322 彩度70 明度75 |
腰 | 色相208 彩度100 明度100 | 色相322 彩度70 明度75 |
脚 | 色相322 彩度70 明度75 | 色相0 彩度0 明度100 |
アンダー ウェア上 | – | – |
アンダー ウェア下 | – | – |
和風な見た目のヒラバミと脚のミツネのスカートがポイントのコーデ。
ということでコーデ記事は以上です。
GWで休みなのでYouTubeで紹介したコーデをブログの方でもいくつか記事にしていこうと思ってます。
そういえば最近イベクエが追加されて歴戦王レ・ダウが追加されましたね。俺もマルチで狩ったんですが、後隙に追撃の雷が来たりといった感じで強化されてました。
ただ、過去作を含めた歴戦王の中ではまだ比較的簡単なほうだったかなといった印象。
ゾシアのほうが遥かに強かったかなと思います。
さくっと狩猟後さっそくレダゼルトγをコーデしてみたんですが、かなりかっこいい
最初はただの色違い程度であんま期待してなかったんですが、色彩いじってみるとなかなかかっこいいんですよ!
白とか明るめの色は汚い感じに見えるんですが、黒とか暗めの色にするのがおすすめです。
ということで今回の記事はこれで終わろうと思います。
それではまた次の記事でお会いしましょう。では。
・
・
・
いずれ来るであろう歴戦王ジン・ダハドがどうなるんだろう・・・(3乙で苦労した人