ゆきマガ
コーデジャンル

お久しぶりです。今回はサンブレイクのコーデを24本記事にしたいと思います。

以前の侍コーデをリメイクしたコーデ。髪型はイズチテールにしつつ、胴と腕をゴギョウにしてみました。
リメイク前の侍コーデは以下の記事からどうぞ。

| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S100 V20 | H0 S100 V20 |
| 胴 | H210 S100 V6 | H30 S88 V51 |
| 腕 | H210 S100 V6 | H 28 S100 V72 |
| 腰 | H210 S100 V6 | H210 S100 V6 |
| 脚 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |

胴を軽装騎士、腰をアケノXコイルにすることでミニスカ風な騎士に。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S100 V0 | H0 S100 V0 |
| 胴 | H0 S100 V0 | H0 S100 V0 |
| 腕 | H0 S100 V0 | H0 S100 V0 |
| 腰 | H0 S100 V0 | H0 S100 V0 |
| 脚 | H0 S100 V0 | H0 S100 V0 |

頭をリバルカイザーにすることで一気に強キャラな感じにしてみたコーデ。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S100 V10 | H0 S100 V10 |
| 胴 | H0 S100 V10 | H0 S100 V10 |
| 腕 | H0 S100 V10 | H0 S100 V10 |
| 腰 | H0 S100 V10 | H0 S100 V10 |
| 脚 | H0 S100 V10 | H0 S100 V10 |

レックス装備を軸にしたコーデ。
色彩の自由度が高いプライマルとワイルドシリーズをレックスに合わせてカラーリングしています。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H210 S100 V6 | H0 S100 V50 |
| 胴 | H210 S100 V6 | H210 S100 V6 |
| 腕 | H210 S100 V6 | H28 S84 V29 |
| 腰 | H210 S100 V6 | H210 S100 V6 |
| 脚 | H20 S88 V39 | H210 S100 V6 |

ヤツカダZとマリンを組み合わせたコーデ。
エルフコーデには髪型をみやびスタイルにするのがおすすめです。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | デフォルト | デフォルト |
| 胴 | H0 S100 V10 | H0 S100 V10 |
| 腕 | H0 S0 V100 | H0 S100 V0 |
| 腰 | H0 S100 V0 | H0 S0 V100 |
| 脚 | H0 S100 V0 | H0 S100 V0 |

日本神話の天照をイメージしたコーデ。
神々しい荒天を使い、神の使いにも見える狐ノ面を使ってそれっぽいイメージに。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S100 V20 | H0 S0 V100 |
| 胴 | H0 S100 V20 | H0 S100 V20 |
| 腕 | H0 S100 V20 | H0 S100 V20 |
| 腰 | H29 S88 V15 | H0 S100 V70 |
| 脚 | H29 S74 V100 | H29 S74 V100 |

マリンの衣装的な見た目とファンタジーな感じのマギュルを組み合わせたコーデ。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H323 S53 V92 | H323 S53 V92 |
| 胴 | H0 S0 V100 | H20 S100 V100 |
| 腕 | H0 S0 V100 | H20 S100 V50 |
| 腰 | H20 S100 V43 | H0 S0 V100 |
| 脚 | H20 S100 V50 | H20 S100 V50 |

ネイビーカラーを軸にした海軍兵士をイメージしたコーデ。
色彩が難しい腰のギザミも無理なく使えてると思います。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H223 S100 V14 | H28 S100 V72 |
| 胴 | H223 S80 V14 | H0 S0 V50 |
| 腕 | H0 S0 V100 | H0 S0 V0 |
| 腰 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |
| 脚 | H0 S0 V0 | H0 S0 V0 |

黒を中心にしたシックなプリンセスコーデ。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H27 S100 V47 | H27 S100 V47 |
| 胴 | H0 S0 V0 | H0 S0 V100 |
| 腕 | デフォルト | H0 S0 V100 |
| 腰 | H0 S0 V0 | H0 S0 V0 |
| 脚 | デフォルト | デフォルト |

白銀をコンセプトにしたコーデ。
特に胴のシルバーソルヘイルの羽根っぽい見た目も他の重ね着にはないのもユニークでかっこいい。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H15 S42 V100 | H214 S100 V53 |
| 胴 | H0 S0 V100 | H0 S0 V80 |
| 腕 | H0 S0 V0 | H0 S0 V80 |
| 腰 | H0 S0 V80 | H0 S0 V80 |
| 脚 | H240 S46 V100 | H240 S46 V100 |

アリシアの魅力はなんと言ってもお腹を露出できる点だと思う。そんな癖を出したマニアックなコーデ。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |
| 胴 | H323 S53 V92 | H0 S0 V100 |
| 腕 | デフォルト | デフォルト |
| 腰 | H282 S60 V100 | H282 S60 V100 |
| 脚 | H0 S0 V100 | H282 S100 V100 |

ダスクの衣装的な見た目と派手なカラーリングにして煌びやかな感じに。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |
| 胴 | H20 S100 V100 | H20 S100 V100 |
| 腕 | H20 S100 V40 | H0 S0 V0 |
| 腰 | H20 S100 V100 | H0 S0 V0 |
| 脚 | H0 S0 V100 | H20 S100 V100 |

胴のメデュレトを軸にしたコーデ。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S0 V0 | H0 S0 V0 |
| 胴 | H0 S0 V100 | H0 S0 V0 |
| 腕 | H0 S0 V100 | H323 S65 V100 |
| 腰 | H323 S58 V100 | H323 S58 V100 |
| 脚 | H0 S0 V100 | H323 S56 V100 |

カガチメイルを軸にした寒冷地の戦士をイメージしたコーデ。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H205 S80 V10 | H0 S0 V80 |
| 胴 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |
| 腕 | H205 S80 V10 | H0 S0 V100 |
| 腰 | H0 S0 V100 | H205 S80 V10 |
| 脚 | H0 S0 V100 | H205 S80 V10 |

レギオスメイルのメカニックなかっこよさを活かしたコーデ。
女ハンターでコーデしてますが、頭をプライマルヘルムにすることでかっこよさを追求できるのもよき。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |
| 胴 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |
| 腕 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |
| 腰 | H0 S0 V100 | H S V |
| 脚 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |

足のミツネグリーヴは腰にスカートがついてくるのでそれを活かしたコーデ。
全体的なカラーリングも含めて派手で可愛くできたと思います。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S100 V48 | H0 S100 V48 |
| 胴 | H0 S0 V100 | H0 S100 V46 |
| 腕 | H0 S0 V100 | H0 S100 V35 |
| 腰 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |
| 脚 | H0 S100 V50 | H0 S100 V50 |

魔王系コーデは過去何度か組んでたけど、今回は女性的な感じを強めたコーデ。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | デフォルト | H0 S100 V40 |
| 胴 | H0 S100 V40 | H0 S100 V40 |
| 腕 | H0 S0 V0 | H0 S100 V40 |
| 腰 | H0 S0 V100 | H0 S100 V40 |
| 脚 | H0 S0 V0 | H0 S100 V40 |

和風×戦士をイメージしたコーデ。
特にシュイとラージャン系の重ね着は相性良さげだからまた何かで組みたい。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S0 V0 | H0 S100 V52 |
| 胴 | H0 S100 V60 | デフォルト |
| 腕 | H0 S0 V0 | H0 S100 V100 |
| 腰 | H0 S100 V20 | H0 S0 V0 |
| 脚 | H0 S100 V100 | H0 S0 V0 |

セイラーフードとレザーベストを組み合わせたことでガイドな雰囲気になったコーデ。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S0 V0 | H0 S0 V100 |
| 胴 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |
| 腕 | H0 S0 V0 | H0 S0 V100 |
| 腰 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |
| 脚 | H0 S0 V0 | H0 S0 V0 |

メカニックかつゲーミングな感じと可愛さを両立してみたコーデ。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H240 S46 V90 | H323 S53 V100 |
| 胴 | H295 S40 V100 | H0 S0 V100 |
| 腕 | H323 S47 V100 | H0 S0 V0 |
| 腰 | H323 S44 V100 | H323 S44 V100 |
| 脚 | H240 S39 V100 | H240 S39 V100 |

さっきの天照の別バージョン。
狐ノ面を着けるか付けないかで迷っていた結果、「もうどっちも載せちゃえ」ってなりました。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S100 V20 | H240 S72 V23 |
| 胴 | H0 S100 V20 | H0 S100 V20 |
| 腕 | H0 S100 V20 | H0 S100 V20 |
| 腰 | H0 S100 V20 | H20 S100 V100 |
| 脚 | H0 S0 V100 | H0 S100 V100 |

コトルメイルを使った叡智な戦士コーデ。
腰のユクモが和風スカートなのもポイント。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S100 V50 | H0 S100 V50 |
| 胴 | H0 S0 V0 | H0 S0 V0 |
| 腕 | H0 S100 V30 | H0 S100 V30 |
| 腰 | H0 S100 V100 | H0 S0 V0 |
| 脚 | H0 S100 V20 | H0 S100 V20 |

腰のカイザーコイルを使いたいがために組んだコーデ。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |
| 胴 | H0 S0 V5 | H0 S100 V20 |
| 腕 | H0 S0 V100 | H0 S0 V0 |
| 腰 | H0 S0 V100 | H0 S0 V100 |
| 脚 | H0 S0 V0 | H0 S0 V0 |

腰のブナハから見える太ももを最大限露出させたえちを極めたコーデ。
| 部位 | 着色1 | 着色2 |
| 頭 | H323 S50 V100 | H323 S50 V100 |
| 胴 | H323 S50 V100 | H323 S50 V100 |
| 腕 | H323 S50 V100 | H258 S58 V37 |
| 腰 | H323 S50 V100 | H323 S50 V100 |
| 脚 | デフォルト | H323 S50 V100 |






ということで久しぶりにコーデ記事更新しました!
前回も言ったんですが、仕事が忙しくて動画もブログも全然やれてませんでした・・・。
正社員転職の活動もしていたんですが、全然採用にも至らず。
とりあえず今のパートの仕事を辞めて別のパートの仕事も探しているんですが、それも上手くいってない・・・。
全部上手くいってないやんけ
もうモンハン重ね着コーディネイターとして生きていきたいレベル。
今年中にはなんとか状況を改善していきたいと思いますので、どうかよろしく!
それではまた次回の記事でお会いしましょう。では。
・
・
・
こういう時はとりあえず酒をキメるに限る