【和風】サンブレイク重ね着:ミニスカ浴衣(ソメバナ、ミツネX)

  • URLをコピーしました!

*すでに他の方が載せていたらこの記事は修正もしくは消す可能性があります。

今回は和風コーデの定番である、ソメバナを使ったコーデを組みました。

このコーデのイメージは、城下町の縁日やお祭りに参加している浴衣少女というシチュエーションで組んでいます。

目次

装備一覧

全体の色は黒をメインカラー、赤をサブカラーにしました。当初の全体カラーはフルフルXコイルの白に合わせた配色にしていたのですが、個人的にあまりしっくりこなかったですね。

赤黒の組み合わせは散々やってきてワンパターン気味ですが、今回は無理矢理とはいえ白も使っているのでまだマシですかね。

各部位の解説

頭:ミツネXヘルム

シンプルなソメバナに対して、この部位は派手すぎて合わないと最初は思いましたが、様々なスクショを撮っていく内に「これもありだな」と思って採用。

他のコーデにも言えることかもしれませんが、武器持たせてポーズを撮ってみると、案外良いと思うことも多いです。

胴:ソメバナ【浴衣】

これは有料DLCで150円です。シンプルな和風装備ってゲーム内だと少ないイメージなので、このパーツは貴重だと思ってます。

腕:ソメバナ【袖】

これも胴と同じく有料DLC。採用理由は胴と同じです。最近思うのは、サマー装備やレルネア、ソメバナなどの現実で着そうな重ね着は大体有料DLCな気がします。

腰:フルフルXコイル

こいつを採用した理由は、はっきり言って俺の我儘です。先ほどのカラーリングでも触れましたが、赤黒中心の配色なのに、急に白色のフルフルXを使うのは色のバランスとしてはあまり良くないでしょう。

しかも、ウエストポーチの装飾まで付いてるチグハグさ。マジで壊している和風を。

ただですね。このミニスカートなフルフルXコイルはどうしても使いたかったんですよ。この重ね着はいつかコーデで使いたいと前から思っていたら、リアンコイルやらシュイコイルなどが出てきてですね・・・。

決して忘れていたわけじゃありません。

ただ、腰のポーチに目を瞑れば丈の短い浴衣に見えなくもないので、白系統の和風コーデと相性が割といいんじゃないでしょうかね?

脚:スカラーソックス

「中華娘」コーデでこのパーツを使っていたとき、時代劇の足軽が履いていそうな見た目だったのを思い出し、今回のコーデでも採用しました。

草履やサンダルという意味でいうならセイラーソックスがあるが、あっちは縞パンの印象が強く、長いニーソが特徴だ。

前部

腰のポーチがやはり気になるが、それ以外はポーズを取ってみると案外悪くない?浴衣は基本的に上下で同じ色が使われるのが普通ですが、意外と別々の色にしてみるのも一つの選択肢になるかもしれません。

それにしても、膝小僧がすこぶる健康的なエロさを醸し出していて良い。セイラーソックスなどでは表現できない魅力がこのスカラーソックス。是非とも和風コーデのお供にご採用ください。

後部

片足をくねらせるこのポーズマジでエロいです。有料DLC「壁を使ったポーズ」で入手できます。200円です。

最初は公式のサイトや紹介動画だけ見てもポーズを購入する気はありませんでしたが、こうやってコーデをした上でポーズを取ってみると買ってよかったなと思います。

武器構え

武器はタマミツネの片手剣「くれなゐの色扇の薄重」。この武器の特徴は和を感じさせる扇子と、何よりも盾がないように見えるのが最大の特徴です。

一応数珠のようなものが盾となっており、バグとかではありません。

双剣のタマミツネ武器もすごく好きですが、この武器も非常に綺麗で映えますね。場合によっては希少種の武器にしても良いので、和風コーデの武器はタマミツネでどうぞ。

その他スクショ

Twitter投稿

サンブレイク最新コーデ動画

終わりに

最近記事をなかなか更新できなかったですが、今日はなんとか投稿できてよかったです。

実はPS5にモンハンが出るので、それの情報収集をしておりました。

以前からSteam版のような高画質でコーデをしたいと思い、PS5を購入しようか迷っていましたが、購入することにしました。

https://twitter.com/yukitu_media/status/1611908749454880768

ただ、最高画質でやるならSteam一択だと思います。

理由はSteamは高解像度テクスチャが実装されているが、PS5版のライズの告知動画を見る限りだと、それは載ってませんでした。なので、恐らく実装しないだろうと予想してます。もしかしたらWindows版には実装されるかもしれませんが。

ただ、PS5版ライズは4K対応とのことなので、Switchよりも高画質であることは確実。

PS5版ライズに関しては、発売日以降にレビュー記事を書こうと思います。それでは。

大金払って、高画質コーデのために最初からライズをプレイ・・・? ヤベェなオイ

Amazon売れ筋ランキング

  • PS5
  • コミック
  • DVD
  1. ジャンル別
    発売日 : 2022年01月01日
    価格 : ¥4,523
    新品最安値 :
    ¥4,523
  2. ゲームソフト
  3. ゲームソフト
    発売日 : 2024年10月10日
    価格 : ¥7,313
    新品最安値 :
    ¥7,313
  4. ゲームソフト
    発売日 : 2024年10月11日
    価格 : ¥8,082
    新品最安値 :
    ¥8,082
  5. ゲームソフト
    発売日 : 2024年10月08日
    価格 : ¥7,018
    新品最安値 :
    ¥7,018
  6. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  7. ゲームソフト
  8. ゲームソフト
  9. ゲームソフト
    発売日 : 2024年09月06日
    価格 : ¥6,261
    新品最安値 :
    ¥6,499
  10. ゲームソフト
    発売日 : 2024年09月27日
    価格 : ¥6,671
    新品最安値 :
    ¥6,671
  11. ゲームソフト
  12. ゲームソフト
    発売日 : 2025年12月31日
    価格 : ¥12,100
    新品最安値 :
    ¥12,100
  13. ゲームソフト
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ゲームソフト
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ゲームソフト
  20. ゲームソフト
  1. コミック
  2. コミック
  3. コミック
  4. コミック
  5. コミック
  6. コミック
  7. コミック・ラノベ・BL
  8. コミック
  9. コミック
  10. コミック
  11. コミック
  12. コミック
  13. コミック
  14. コミック
  15. コミック
  16. コミック
  17. コミック
  18. コミック
  19. コミック
  20. コミック
  1. アニメ
  2. アニメ
  3. アニメ
  4. アニメ
  5. アニメ
  6. アニメ
  7. アニメ
  8. アニメ
  9. アニメ
  10. アニメ
  11. アニメ
  12. アニメ
  13. アニメ
  14. アニメ
  15. アニメ
  16. アニメ
  17. アニメ
  18. アニメ
  19. アニメ
    発売日 : 2024年11月17日
    価格 : ¥12,745
    新品最安値 :
    ¥12,745
  20. アニメ

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次