今回はアリシアを使ったファンシーなコーデを作ってみたのでご紹介します。
元々MHXのネコ嬢っぽい感じで作っていたのですが、アリシアが配信されたのでさらに調整してみました。
アリシア装備の入手方法は以下の記事をご参考ください。
ゆきマガ-コーデ野郎
【可愛い】サンブレイク_イベントクエスト重ね着:「アリシア」装備紹介【モンハン】 – ゆきマガ-コーデ野郎
今回は最近配信されたイベクエ重ね着「アリシア」の紹介を書きたいと思います。 こちらの重ね着も他にはないユニークな点が多いので、コーデの幅が広がる良い装備だと感じ…
目次
装備一覧
全体カラーは青を基調にしつつ、脚のアリシアフットは赤にしてみました。シャリテの色設定があまり出来ず、薄い黄色っぽい部分が少し気になる。ここが真っ白に変更できたら良かったなぁ・・・。
また、今回は髪型をみやびスタイルにしてみました。ここはネコ嬢に寄せた名残です。髪色もそれに合わせた設定にしています。
各部位の解説
頭:アイルーイヤー
アリスっぽいコンセプトのはずがいきなり ネコ耳。
テーマを徹底するならピアス系辺りが妥当ですが、今回はサブコンセプトでネコ嬢も含まれているので問題はないはず(願望
胴:シャリテジャケット
見た目的に可愛いのでコーデで使えそうな気がするんですが、本記事まで使ってこなかったシャリテシリーズをとうとう使ってみました。
さっきも言ったんですが、色変更できない部分が薄い黄色なのでコーデの幅が狭くなるのが原因かなと思います。
腕:マリンアーム
今回は腕を露出させた方がいいかなと思ってマリンアームを使いました。カフスっぽい部分を無くしてサマーブレス辺りにしてみてもいいかもしれません。
腰:アリシアコイル
ここでアリシアを使ってみました。短すぎると下品な感じになるのでアリシアのスカート丈の長さはちょうどいいのではないかと思います。
俺は下品な方が好きですが
脚:アリシアフット
アリス感のある部分はどこと聞かれたらこの脚パーツと俺は答えます。縞々ニーソは白黒なのか青白なのかで迷いましたが、せっかくだから俺はこの赤の縞々を選ぶぜ。
いや、あのですねアクセントカラー的なものが欲しかったんですよ。だからそうなると赤がしっくりくるかなって思って選びました。
前部
アリス風コーデなんですが、かなりポップな印象に感じます。腰の紫の装飾がバッグのようにも感じ、原宿系な服装に見えなくもない・・・?
後部
アリシアコイルって少し長いセイラーコイルのように見えなくもないですかね。ポップ感を強めたコーデにするならセイラーとも組み合わせてみたい。
武器構え
武器はラングロトラのハンマー「甲槌ゴグマ」。ここは脚パーツのカラーに合うかなという基準で選びました。
私服っぽい感じだと剣などは似合わなそうなので、ボウガン系かハンマー辺りがしっくりきます。ぬいぐるみシリーズでもいいんですが、装備の色とかも考慮するとちょっと合わない場合が多いからあまり活かせてない。
その他スクショ
Twitter投稿
終わりに
最近は過去コーデをPS5版仕様の高画質なものに差し替える作業がメインで、新しいコーデを組むことをサボってたんですが、やはりイベクエ重ね着が出るとコーデのモチベが上がる。
ただ、気になるのは今後のイベクエ重ね着は「爵怨の装束」以降はもう追加重ね着はないんですかね?6月にボーナスアップデートが最後になるとのことなので、もう期待は出来ないかもしれません。
それではまた次回の記事でお会いしましょう。では。
・
・
・
最終アプデ後も新作出るまでサンブレイクの重ね着記事を更新し続ける自信がない・・・
Amazon売れ筋ランキング

ジャンル別
発売日 : 2022年01月01日
価格 : ¥4,523

ゲームソフト
発売日 : 2025年02月28日
価格 : ¥8,465

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月10日
価格 : ¥7,313

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月11日
価格 : ¥8,082

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月08日
価格 : ¥7,018

ゲームソフト
発売日 : 2024年11月14日
価格 : ¥6,282

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月11日
価格 : ¥15,168

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月17日
価格 : ¥8,465

ゲームソフト
発売日 : 2024年09月06日
価格 : ¥6,261

ゲームソフト
発売日 : 2024年09月27日
価格 : ¥6,671

ゲームソフト
発売日 : 2025年02月28日
価格 : ¥9,990

ゲームソフト
発売日 : 2025年12月31日
価格 : ¥12,100

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月24日
価格 : ¥5,573

ゲームソフト
発売日 : 2025年01月17日
価格 : ¥8,236

ゲームソフト
発売日 : 2025年02月28日
価格 : ¥14,093

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月10日
価格 : ¥8,910

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月03日
価格 : ¥7,076

ゲームソフト
発売日 : 2024年10月25日
価格 : ¥8,018

ゲームソフト
発売日 : 2024年11月14日
価格 : ¥7,678

ゲームソフト
発売日 : 2025年02月28日
価格 : ¥5,838

コミック
発売日 : 2024年02月16日
価格 : ¥968

コミック
発売日 : 2024年10月04日
価格 : ¥543

コミック
発売日 : 2024年09月25日
価格 : ¥770

コミック
発売日 : 2024年11月01日
価格 : ¥585

コミック
発売日 : 2024年10月17日
価格 : ¥550

コミック
発売日 : 2024年09月04日
価格 : ¥543

コミック・ラノベ・BL
発売日 : 2024年10月09日
価格 : ¥400

コミック
発売日 : 2024年10月08日
価格 : ¥759

コミック
発売日 : 2024年09月09日
価格 : ¥759

コミック
発売日 : 2024年10月04日
価格 : ¥733

コミック
発売日 : 2024年10月04日
価格 : ¥585

コミック
発売日 : 2024年12月04日
価格 : ¥564

コミック
発売日 : 2024年10月07日
価格 : ¥770

コミック
発売日 : 2024年09月04日
価格 : ¥585

コミック
発売日 : 2024年10月04日
価格 : ¥564

コミック
発売日 : 2024年10月08日
価格 : ¥759

コミック
発売日 : 2024年09月17日
価格 : ¥759

コミック
発売日 : 2024年10月08日
価格 : ¥759

コミック
発売日 : 2024年10月09日
価格 : ¥683

コミック
発売日 : 2024年09月25日
価格 : ¥733

アニメ
発売日 : 2024年12月25日
価格 : ¥27,500

アニメ
発売日 : 2024年11月17日
価格 : ¥16,500

アニメ
発売日 : 2025年02月26日
価格 : ¥74,800

アニメ
発売日 : 2024年12月25日
価格 : ¥12,745

アニメ
発売日 : 2024年09月25日
価格 : ¥30,058

アニメ
発売日 : 2024年10月30日
価格 : ¥8,808

アニメ
発売日 : 2024年11月17日
価格 : ¥19,800

アニメ
発売日 : 2025年02月26日
価格 : ¥74,800

アニメ
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥47,300

アニメ
発売日 : 2024年10月30日
価格 : ¥3,568

アニメ
発売日 : 2024年12月25日
価格 : ¥21,471

アニメ
発売日 : 2025年03月26日
価格 : ¥29,745

アニメ
発売日 : 2025年01月29日
価格 : ¥7,645

アニメ
発売日 : 2025年01月29日
価格 : ¥19,800

アニメ
発売日 : 2024年10月16日
価格 : ¥28,045

アニメ
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥49,500

アニメ
発売日 : 2024年12月25日
価格 : ¥9,680

アニメ
発売日 : 2024年10月30日
価格 : ¥8,800

アニメ
発売日 : 2024年11月17日
価格 : ¥12,745

アニメ
発売日 : 2024年09月25日
価格 : ¥17,950
関連記事